Aphex Twin の新しい試みが始まりました。
2017年 6/3 イギリスはロンドン、ヴィクトリア公園にて
Aphex Twinが出現しました
今回、初の試みとして、ライブの一部始終がstream配信。.
興奮しておっぱい出しちゃう人もいました。
aphex twin朝も朝からたっぷり2時間脳死コース
客にカメラ向けると顔認識ARが作動して顔にリチャードの歴代ブス顔が拡張現実されるんだけど昂りすぎた女性客がブスリチャ顔ままTシャツめくり上げて自分でオッパイ揉みしだき始めたから生配信じゃなくて彼のPVみているのかと思いました pic.twitter.com/TwghOHYKHi— ふざけんじ (@fuzakenzi) 2017年6月3日
配信はアーカイブ化されたので、YouTubeで見ることもできちゃう。
(ただ、前半部分はトラブルなのか音が不鮮明だったり途切れたりする)
会場限定500枚販売のLPも出た。
(Field Day Londonって書いてあるし、再販はなさそうですな)
プレミアなっちまいそうだ……
ただ、LPも有志?がアップしてくれています。アナロード路線を攻めてくれていて、めちゃくちゃ良い。個人的にはアナログで聴きたいところですが。
redditでは曲の解析も進んでいるようです。Aphexファンたちは仕事が早い。
Aphex Twin, June 3rd 2017 Field Day DISCUSSION THREAD 2
byu/GreystarMusic inaphextwin
なんとなく、彼自身の曲の割合が少なくなった?ような印象を受けます。
まぁ、他人の曲だろうが持ち前の加工技術でAphexサウンドにしてしまうのには舌を巻くしかありませんが。
7/29のフジロックフェスティバルもこんな感じかな?
動画を見てると、Field Dayではガンギマな人が結構いたように見えました。
フジでも、希望者にはアシッド欲しいですね。
追記 2017/07/27
Field Day London限定EPがデジタルで発売されましたね!
https://aphextwin.warp.net/
良かったぁ……
でもアナログ盤は再発されないよねきっと。これだからテクノは金がかかる。
コメントを残す